萩市ビジネスプランコンテスト

萩市ビジネスプランコンテスト2025

目的

本コンテストでは、新規性・独創性に富み、今後大きな飛躍が見込まれるビジネスプランを掘り起こし、優れたビジネスプランを表彰するとともに、本市においてプランの実現に取り組むことで、地域の産業振興および移住定住、雇用の促進や創業の機運醸成により地域の活性化を図ります。

特別協賛

萩山口信用金庫

※萩市と萩山口信用金庫が締結している「地方創生に係る包括連携協定」に基づき、本市の産業振興及び地域経済活性化に向け、連携した取組の一環として、副賞や、創業後のアフターフォロー等、ともに事業を推進します。

新着情報

2025.01.20 最新情報
最終審査会を開催いたします!
2024.12.05 最新情報
一次審査(書類審査)が終了しました!
2024.02.02 最新情報
最終審査会を開催いたします!
2023.12.08 最新情報
一次審査(書類審査)が終了しました!
2023.02.14 最新情報
最終審査会を開催いたします!

コンテストの概要

募集期間 令和7年8月15日(金) ~ 令和7年11月7日(金)
募集部門 ①一般部門
②アイデア部門
対象事業

萩市内において地域の特性を生かして高い付加価値を創出するとともに、萩市の地域課題を解決できるような事業や地域の事業者に好影響を与える事業の実現により、将来、地域の活性化に寄与する可能性を持つビジネスプランを対象とする。

▶初めて事業を開始する事業・新分野にチャレンジする事業(新規性)
▶事業の引継ぎに合わせて新たなチャレンジをする事業(事業承継)
▶萩市ならではの実現的で有用なビジネスプラン(アイデア性)
▶採算性や収益性が見込まれる事業(事業継続性)※今年度新規追加
2023年受賞者インタビュー(参考事例)
対象者 【一般部門】
・高校生以上でコンテスト受賞後、市内で事業への着手を考えている方、または着手後間もない方。
【アイデア部門】
・高校生以上で具体的な事業実施はまだ考えていないが、将来的に萩市内で実施する具体的なビジネスアイデアをお持ちの方。
コンテスト日時 令和8年2月22日(日)10時~16時(予定)
会場 萩市総合福祉センター1階多目的ホール(予定)
年間スケジュール 【令和7年】
▶8月15日(金) ビジネスプランの募集開始
▶11月7日(金) ビジネスプランの募集締切
▶11月下旬 一次審査(書類審査)結果通知
▶12月上旬から 支援機関によるプランのブラッシュアップ

【令和8年】
▶2月上旬まで 支援機関によるプランのブラッシュアップ
▶2月11日(水) 最終審査会用プレゼンテーション資料提出期限
▶2月22日(日) 最終審査会・表彰式
表彰等 ①一般部門
・優秀賞 (1点程度) 副賞 30万円
※特に優れたプランには、最大20万円上乗せします。
・奨励賞 (2点程度) 副賞 10万円
②アイデア部門
・優秀賞(1点程度) 副賞 市内共通商品券(3万円)
・奨励賞(1点程度) 副賞 市内共通商品券(1万円)
※各賞とも受賞なしの場合もあります。
受賞者選考 一次審査(書類選考)通過者による公開プレゼンテーションをもって選考。

申し込み方法

提出物 所定の申込書等に必要事項を記入の上、メールにてご応募ください。メールのご応募が難しい場合は、ご郵送等でも構いません。
その他ご不明点がございましたら下記お問い合わせ先までご連絡ください。
なお、申込フォームに書ききれない場合や、詳しい資料を添付する場合は、A4サイズに統一して添付をお願いいたします。
(※追加資料は必ず4ページ以内としてください。)
【提出書類】
①申込書(※一般部門、地域課題解決部門、アイデア部門ともに申込書は同様)
②収支計画書
※応募に関してご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。
また、ビジネスプランは持っているが、書類の作成など、応募に関し不安を持たれている方につきましても、お気軽にご相談ください。
提出期限 令和7年11月7日(金)必着
提出先 萩市商工観光部商工振興課
〒758-8555山口県萩市江向510
[TEL]0838-25-3108 [FAX]0838-25-3420

注意事項

  • 提出された書類(申込書等)は返却しません。
  • 本コンテストに伴い協議会が取得する応募者の個人情報及び企業情報は審査や表彰、伝達事項の連絡など、本コンテストを遂行する目的の範囲内で使用します。
  • 応募いただいたビジネスプランの知的所有権は応募者に帰属しますので、応募者の責任で法的保護の対策をし、公表しても支障がない内容で応募してください。
  • 代表者氏名、連絡先、テーマ、ビジネスプラン概要など、必要最小限の範囲でホームページ等により公表します。
  • アイデア部門のプランは、本人が事業化しない場合、事業化を希望する事業者へ情報提供を行うことがございます。
  • 一次審査通過者の応募内容について、プランのブラッシュアップを行う支援機関(はぎビズ等)に共有しますのでご了承ください。
萩市ビジネスプランコンテスト2025(PDF)