2023年の受賞結果

萩市ビジネスプランコンテスト

最終審査会

2024年3月3日(日)10:00~15:00
会場/萩市総合福祉センター 多目的ホール

萩市では、地域の経済の発展と活性化のため、起業・創業支援に積極的に取り組んでいます。
その取組の一環として、萩市の産業振興や雇用促進などを図ることを目的として、萩市ビジネスプランコンテストを平成30年度から実施しています。今年度は、特に地域課題解決につながる事業を対象とした「地域課題解決部門」を新たに設け、プランの募集を行いました。
「一般部門」3件、「地域課題解決部門」7件、「アイデア部門」5件の延べ15件のご応募をいただき、書類選考による一次審査の結果、7名の方が最終審査会に出場することが決定し、3月3日に総合福祉センターにおいて公開プレゼンテーションによる最終審査会を実施し、今年度の受賞者が決定しましたのでお知らせいたします

審査員

株式会社 コスモピア 代表取締役 田子 みどり 氏(萩市出身)
彦六又十郎(古民家レストラン) 代表 岡本 智之 氏
日本政策金融公庫 山口支店長 平野 雅之 氏
萩山口信用金庫 萩支店長 嶋戸 幸啓 氏
集合写真
①小林 志海 氏 (代理)小林 ほのか 氏
②龍 竜馬 氏
③金子 健太郎 氏
④石光 稚葉 氏
⑤児玉 崇志 氏
⑥寺田 礼乃 氏
⑦福島 友美 氏


審査結果

■一般部門■

優秀賞 (1件、副賞20万円)

福島ふくしま 友美ともみ
「萩市の果物や野菜を使ったイタリアンジェラート店」
事業概要:萩市小川地区にある平山台果樹団地にある果物や、須佐地域近辺の食材を使い、常時6種類のフレッシュなジェラートを提供する。

奨励賞 (2件、副賞各10万円)

児玉こだま 崇志たけし
「釜揚げしらすのその先へ。旨ふわ蒸ししらすの新商品開発。」
事業概要:萩市の魚介類を使用した干物等の加工品製造工場を立ち上げる。「釜揚げしらす」の一段上の『旨ふわ蒸ししらす』を提供し、萩産しらすの価値向上を図る。

寺田てらだ 礼乃あやの
「小川平山台の規格外の桃で加工品のシリーズを開発。通販やふるさと納税で全国展開するとともに、直接味わえるカフェの運営も行い地域に賑わいをつくる。」
事業概要:小川平山台の桃の規格外品を使ったシロップの製造と、それを活用したカフェの運営という2つの事業を展開し利益を確保する。

■地域課題解決部門■

優秀賞 (2件、副賞各20万円)

金子かねこ 健太郎けんたろう
「歴史的建築物の保存・活用・運用」
事業概要:萩市内にある歴史ある古い建物を1棟貸の宿や店舗にリノベーションする。デザイン、家具、照明計画を一級建築士である自分で全て行うことで、統一感のあるリノベーションとする。中途半端な改修ではなく、1棟ずつ、じっくりと時間とお金をかけて進めていき、最初は点であったものが10 年後には線となり、萩市点在型ホテルを目指す。

石光いしみつ 稚葉わかば
「ほしいときにすぐそばに地域見守りキッチンカー」
事業概要:キッチンカーで1次産業・2次産業・家庭菜園等から出る規格外食材を徐々に取り入れるとともに、冷凍食品などを使ったワンプレートおかずを生産し、高齢者世帯、子育て世帯を中心に萩市で販売する。また、条件を満たした1部のお客様に対しておかずの配達や、その中で訪問した地域の高齢者の方々の生活の見守り活動もしていく予定。

奨励賞 (1件、副賞10万円)

りゅう 竜馬りょうま
「昔ながらの港町に新しい賑わいをつくるキッカケづくりの第1歩地域の魅力と価値の新しい発信拠点【集い・交わり・奏でる・見つけるゲストハウス&交流スペース「龍さん家」】」
事業概要:新しい賑わいづくりのキッカケのために地域内外問わず誰でも立寄れるゲストハウス兼店舗・交流スペースを作る。

■アイデア部門■

優秀賞 (1件、市内共通商品券3万円分)

小林こばやし 志海しうみ
「ウミウチワを使用した、ウニ蓄養ための飼料化」
事業概要:①漁師(海人)さんに、岩礁を覆うウミウチワ(海藻)の伐採、採取をお願いし、費用を支払う。②ウミウチワをウニ蓄養のための飼料化する。③飼料の販売を漁協経由で行う(マネタイズのポイント)④ウニの蓄養・販売を行う(マネタイズのポイント)⑤ウニの殻肥料の販売を行う(マネタイズのポイント)⑥ウニの蓄養及び飼料供給のノウハウをFC化

審査委員長 講評(部門別)

田子みどり
田子みどり

田子 みどり 株式会社コスモピア代表取締役 / 女性創業応援やまぐち株式会社取締役

【一般部門 優秀賞 福島さん】
女性起業家の心意気をぜひ見せていただきたい。料理人としての経験をいかして、売上、利益につなげ、確保していくか頑張ってほしい。
【一般部門 奨励賞 児玉さん】
萩の大事な水産加工品事業を守るプランで、大きな地域課題であるので、支援機関等をうまく利用して、事業をぜひ進めてほしい。
【一般部門 奨励賞 寺田さん】
萩市にワイナリーを作るために、既にブドウを植えて、ブドウ園を持っているということに驚いた。桃もさることながら、寺田さんの世界観をぜひ実現するように、ワイナリーの成功、地域の果物等の加工利用など、成功を祈っている。

【地域課題解決部門 優秀賞 金子さん】
既に建築の分野で成功されている経験を故郷の萩に生かすという内容であった。まちづくりという視点で、地元の皆さんの理解をうまく巻き込んで、力強く進めてもらえるのではないかと期待している。
【地域課題解決部門 優秀賞 石光さん】
本当にすばらしい事業で、継続してほしい。継続のためにも、もう少し稼ぐ方法を考え、1人で抱え込まないように、行政にも相談しながら事業を拡大して進めていってほしい。
【地域課題解決部門 奨励賞 龍さん】
「龍さん家」を作るという、田万川地域に根差し、龍さんの人柄や様々なコンテンツが盛り込まれ、地域の人も訪れる人も、みんなが笑顔になるような場所になるイメージが浮かんだ。

【アイデア部門 優秀賞 小林さん】
大変わかりやすい、よく調べているプレゼンであった。漁業の課題解決につながる重要なジャンルであり、アイデア部門での出場であったが、ぜひ実現に向けて取り組んでほしい。

【全体講評】
事業にすでに着手している方が多く、実現性が非常に高いプランばかりであった。そのため、審査委員会では大変拮抗した審査となり、結果として全員に各賞を授与する結果となった。
事前にブラッシュアップを重ねたということで、非常にわかりやすい、良いプレゼンテーションであった。これからも、萩でいろいろな事業がどんどん立ち上がっていくことを期待している。