最優秀賞 岡本 智之 Tomoyuki Okamoto 受賞プラン/『集落生き残りレシピ』 事業概要:萩市明木の古民家をDIYでリノベーションして、飲食、物販、体験学習、宿泊ができる施設を作り、その施設をプラットフォームに、観光客誘致、移住者誘致、空き家対策、食のブランディング、食のPRを通じて、交流人口を増やし、特色がありながらも衰退が進む小さな村を再生する。 詳しくはこちら
優秀賞 坪屋 卓司 Takuji Tsuboya 受賞プラン/『萩鶴江台ワイナリー Cascina紫福椿』 事業概要:自然を生かした果樹園とワイナリーを作り、6次産業化により今までの萩にないモデルの自立した農業を確立し、就農者を増やして地元萩の持続可能性を高めていく。 詳しくはこちら
奨励賞 横田 崇 Takashi Yokota 受賞プラン/『安心・安全! 地域の人を笑顔にする萩市のケアタクシー事業』 事業概要:福祉資格をもった運転手が、通常の送迎に加え、乗降介助や送迎後の付添介助を提供するケアタクシー事業。 さらに、単独での移動が困難な利用者とその家族が萩を観光する際の移動手段としても提供可能。 詳しくはこちら
奨励賞 登城 良子 Tojo Ryoko 受賞プラン/『TOJO農園ブランディング計画』 事業概要:田万川地域で採れる生ジャンボニンニクの販売、黒ジャンボニンニクへの加工・流通、レシピ型パッケージ販売業者への農家登録、黒ニンニクのブランディング化。 詳しくはこちら
奨励賞 岡藤 吏佐 Risa Okafuji 受賞プラン/『Open brain! Myヒーリング~あなたの才能を開き今を楽しむ~』 事業概要:日常生活に、アロマや新しい着物スタイル(ハイブリッド着物)を取り入れるための一貫したサービスを事業化。また、他事業と連携し、観光客誘致も視野に入れる。 詳しくはこちら